未分類

還元率最大15%の最強決済カードアプリ 三井住友の「Olive(オリーブ)」が2023年3月開始

三井住友フィナンシャルグループが個人向け総合金融サービス「Olive」の提供を2023年3月より開始すると発表しました。




三井住友の個人向け総合金融サービス「Olive(オリーブ)」とは



「Olive(オリーブ)」は、銀行口座やキャッシュレス決済、資産形成・資産運用、コンシューマーファイナンスなどを、三井住友フィナンシャルグループ各社の枠組みを超えて最適に組み合わせた総合金融サービスです。
デジタル口座、クレジット払い・デビット払い・ポイント払いが切り替えられるフレキシブルペイ、キャッシュカード機能付きマルチナンバーレスクレジットカード、SBI証券、生命保険・損害保険などを扱う三井住友カード保険ポータルサイトがひとつのアプリにまとまったサービスです。




「Olive(オリーブ)」の魅力は最大16%のVポイント還元



Oliveでは決済内容に応じた特典と、取引内容に応じた特典の組み合わせによって、対象のコンビニ・飲食店のご利用で一般カードやゴールドカードでは通常のポイント分を含んだ最大15%のVポイントを還元、プラチナプリファードについては最大16%のVポイントを還元します※。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
出典:三井住友カード




SBI証券では、ポイントアッププログラムも行ないカード積立で最大2%の還元を実施。
入会特典も充実し、一般カードで31,000ポイントを付与。




「Olive(オリーブ)」に対するネットの声



・VポイントはTポイントとの統合も控えているので影響力のあるサービスとなる可能性があるかも。
・三井住友のOliveがなんかお得そう。
・今後NISAを制する者は経済圏も制することになるのかもしれませんね。
・カードとして魅力的ではあるけど、引き落とし口座が三井住友銀行だけってのがキツい。
・フレキシブルペイは面白いですが、デビットとクレジットカードを使い分ける場面はなさそう。
・還元率アップの条件に住宅ローンが入ってるのは気になりますが、それ以外は割と達成できそう。
・カード一枚でATMで現金引き下ろしもできるのでカードの枚数抑えたい人には良いかも。
・他のメガバンクも後発の後追いで同等のサービス開始する?

関連記事