マイナンバーカード申請完了。マイナポイント2万円分。
マイナンバーカードについては反対派も大きな勢力を持っており、実際問題として懸念されているリスクも多々あります。それでも考え抜いた結果、今回マイナンバーカードを申請してきました。

私がマイナンバーカードを申請した理由
デジタル化は進んでほしい
今のところマイナンバーカードで出来ることは少なくて大したことないですが、今後に期待しつつデジタル化は進んでほしいという思いを持っているので気持ちとしては協力的です。個人的には戸籍謄本のコンビニ交付サービスが非常にありがたいです。今後も順次いろんなサービスが追加されていく予定ということなので期待しない程度に情報を追っていこうと思います。
漏洩したところで大した情報も資産も無い
懸念されている情報漏洩リスクですが、そのうちあることでしょうと割り切っています。日本は日常的に海外からのサイバー攻撃の被害にあっているほか、過去にはマイナンバーを含む個人情報のデータ入力業務を中国企業に委託していたというニュースが報じられたこともあるので、すでに海外には全日本人の情報は漏れているのではと思っています。開き直りが大事かなと思いますので、とりあえずマイナンバーカード用の写真はとびっきりブサイクに撮影しました。銀行紐づけによって預貯金もばれてしまう日が来るかもしれませんが、資産も大して持っていなければ目を付けられる心配もないかなと思っています。
やっぱり2万円は大きい
結局これですが2万円に釣られました。
- 関連記事
-
-
新NISAは大増税時代到来の備えになる?投資はリスクでも貯蓄に回すと経済が停滞して不景気に。 2023/01/15
-
マイナンバーカード申請完了。マイナポイント2万円分。 2023/01/11
-